時事ニュース

富士山山開きと山梨県の入山規制・通行料徴収の状況

富士山側の山開きと新たな規制

2024年7月1日、山梨県側の富士山で山開きが行われ、富士山五合目では新たに設置された規制ゲートの前に多くの登山者が集まりました。

今年の山梨県側からの登山は、基本的にウェブ予約制となり、当日受付もあるものの、登山者は事前に通行料2000円を支払い、リストバンドを受け取る必要があります。

強風にも関わらず、登山者の熱意続く

朝は強風のため登山を諦める人もいましたが、9時過ぎには登山規制ゲートの前が混雑し、スタッフが誘導に追われる場面も見られました。

午後4時の閉門前には、何とか通行しようとする登山者でさらに賑わいました。

関連記事

  1. 2027年度から年10万トン以上の排出企業に参加を義務づけ。
  2. 栃木県那須町の夫婦殺害事件で長女が逮捕される
  3. 滋賀県庁の夏季集中休暇
  4. 中東の緊張が高まる中、イスラエルとヒズボラ間で攻撃の応酬が続いて…
  5. 国民民主党が経済対策で減税を主張。
  6. JR福知山線脱線事故19周年の追悼
  7. イギリスとの皇室交流の歴史
  8. 京都の花街芸能文化資料館オープン

ピックアップ記事

PAGE TOP