時事ニュース

西日本を中心とした大雨による土砂災害の警戒

滋賀県米原市での土砂災害と避難指示

西日本を中心に大雨が続いており、土砂災害の危険度が非常に高まっています。

滋賀県米原市伊吹では、山の斜面が崩れ住宅に土砂が流れ込みました。

幸いにも怪我人は出ませんでしたが、米原市は周辺の127世帯313人に対して緊急安全確保の警戒レベル5を発出し、避難所に避難している住民への支援が進められています。

広範囲で続く大雨と警戒必要な地域

西日本や東日本の広範囲で大雨が続いており、特に九州や中国地方では警戒を示す赤色の場所が多く見られます。

少しの雨でも土砂災害の危険度が高まる恐れがありますので、引き続き警戒が必要です。

あす夕方までの24時間に降る雨の量は、中国地方で150ミリ、近畿で120ミリ、九州北部で100ミリと予想されておりますので、土砂災害や川の増水などに十分ご注意ください。

関連記事

  1. EUが中国製EVに関税を大幅に上乗せ、貿易摩擦の懸念が広がる。
  2. ニワトリの性別を卵の段階で見分ける方法開発
  3. メキシコで初の女性大統領誕生
  4. ジャイアンツの坂本勇人がタイムリーを放ち、試合が動く。
  5. カンヌ映画祭、黒澤明監督作品のポスター採用
  6. 中国軍、台湾周辺での軍事演習開始。台湾の対応と国際的反応。
  7. ギガ余りキャンペーンの紹介と楽しみ方
  8. 宮城県角田市の秘伝豆の全国販売開始

ピックアップ記事

PAGE TOP