時事ニュース

アパレル業界のリサイクル技術と取り組み

衣料品業界のリメークとリサイクルの最新動向

衣料品関連の業界で、自社の中古品を回収してリメークしたり、新たにリサイクル技術を開発したりする動きが相次いでいます。

オンワード樫山と帝人フロンティアの具体的な取り組み

>>アパレル大手のオンワード樫山は、家庭で使われた自社の製品を、全国の店舗やホームページを通じて回収しています。

回収した一部は中古品として安く販売しているほか、ことし3月からは帽子やバッグなどにリメークして販売する取り組みも始めました。

>>一方、繊維メーカーの帝人フロンティアは、リサイクルが難しいとされてきた、スポーツウエアなどに使われるストレッチ素材が含まれた衣料品のリサイクル技術を、去年、新たに開発しました。

経済産業省もこのほど、衣料品のリサイクルに関する目標を新たに設定し、企業の取り組みを後押ししていくことにしています。

関連記事

  1. 福島第一原発核燃料デブリ取り出しの不具合: カメラの映像確認がで…
  2. イラン大統領ライシのヘリ墜落による死亡とその影響
  3. 北海道地方の地震情報と津波の注意喚起
  4. 関西の投資詐欺グループ摘発
  5. オランダの半導体関連企業の株価急落が東京市場に影響
  6. 政治資金規正法の改正で、パーティー券の現金販売禁止と口座振り込み…
  7. 過労死白書が発表、芸術・芸能分野の長時間労働が明らかに
  8. 中国・深センの日本人学校で男児が刃物を持った男に襲われ死亡

ピックアップ記事

PAGE TOP