時事ニュース

新紙幣の発行、対応状況と詐欺注意喚起

新紙幣発行の詳細

明日、1000円札、5000円札、1万円札の新紙幣が20年ぶりに発行されます。

新紙幣は発行当日の明日、日本銀行から各金融機関に引き渡され、流通が始まります。

新しい1万円札の顔となる渋沢栄一氏が設立した第一国立銀行の流れを受けるみずほ銀行では、今日午前、新札発行を記念する行事が行われました。

新紙幣対応機器と注意点

先月末の時点で金融機関のATMやコンビニのレジは9割前後が新紙幣への対応を済ませていますが、飲食店の券売機は5割ほど、飲料の自販機は2割から3割にとどまっています。

ただ、これまでの紙幣も引き続き使うことはでき、日銀は古いお札は使えないという詐欺行為に注意するよう呼び掛けています。

関連記事

  1. 大谷翔平選手のメジャーリーグでの活躍
  2. 上場企業の株主提案急増
  3. 現金バックのガソリンアプリ
  4. 大阪の今朝の最低気温は9.7度で、今シーズン一番の冷え込み。
  5. 選挙結果に対する当選者と落選者の声
  6. アメリカの生成AI企業アンソロピックが技術の特徴と安全性を強調
  7. リトアニア・ビリニュスで貨物機が墜落、1人死亡
  8. 合羽橋道具街での料理に役立つ便利グッズの紹介。

ピックアップ記事

PAGE TOP