時事ニュース

羽田空港での航空機衝突事故から半年、運輸安全委員会が映像提供呼びかけ

羽田空港で起きた航空機衝突事故から半年

羽田空港で起きた航空機同士の衝突事故からきょうで半年、

運輸安全委員会が乗客に動画提供を依頼

国の運輸安全委員会が乗客に対して当時の様子を撮影した動画などの提供を呼びかけたことが分かりました。

ことし1月羽田空港のC滑走路で着陸直後の日本航空の機体と滑走路上にいた海上保安庁の機体が衝突する事故があり、海保機に乗っていた機長以外の5人が死亡しました。

JAL機に乗っていた乗客・乗員379人は全員が脱出しましたが、事故原因の調査を行っている国の運輸安全委員会が航空会社を通じ、乗客に対して当時の様子を撮影した動画などの提供を呼びかけたことが分かりました。

運輸安全委員会がこうした依頼を乗客に行うのは異例だということで、フライトレコーダーなどとともに事故原因の解明を進めています。

関連記事

  1. ドジャースとカブスの東京開幕戦
  2. 大阪公立大学から青酸ソーダを盗んだ容疑で男が逮捕
  3. コーヒーチェーン店を狙った窃盗犯逮捕
  4. 大谷選手と山本投手が活躍し、ドジャースがリーグ優勝へ王手
  5. 政治資金規正法の改正に向けた与野党の協議
  6. ブラックジャーナリストの会議と意見のやり取り
  7. 福井2区の候補者と選挙区の構図
  8. 日本でのコメの品不足が解消されつつあるが、価格高騰は続いている。…

ピックアップ記事

PAGE TOP