時事ニュース

羽田空港での航空機衝突事故から半年、運輸安全委員会が映像提供呼びかけ

羽田空港で起きた航空機衝突事故から半年

羽田空港で起きた航空機同士の衝突事故からきょうで半年、

運輸安全委員会が乗客に動画提供を依頼

国の運輸安全委員会が乗客に対して当時の様子を撮影した動画などの提供を呼びかけたことが分かりました。

ことし1月羽田空港のC滑走路で着陸直後の日本航空の機体と滑走路上にいた海上保安庁の機体が衝突する事故があり、海保機に乗っていた機長以外の5人が死亡しました。

JAL機に乗っていた乗客・乗員379人は全員が脱出しましたが、事故原因の調査を行っている国の運輸安全委員会が航空会社を通じ、乗客に対して当時の様子を撮影した動画などの提供を呼びかけたことが分かりました。

運輸安全委員会がこうした依頼を乗客に行うのは異例だということで、フライトレコーダーなどとともに事故原因の解明を進めています。

関連記事

  1. Japanese-Inspired Hotel Design
  2. 大谷翔平選手がドジャースの地区シリーズ第4戦でタイムリーヒットを…
  3. 非公認候補への資金支援の認識
  4. ジャイアントパンダの結浜が8歳の誕生日を迎える
  5. アスファルト舗装の損傷に関する国土交通省の支援
  6. 長文にならないようにする
  7. 天然資源としての南アフリカの考古学的遺産
  8. 王子谷剛志の連覇を意識した試合準備とスタンス

ピックアップ記事

PAGE TOP