時事ニュース

川崎重工業による潜水艦修理の際の裏金捻出と不正流用問題

裏金捻出の手法:虚偽の発注と取り引き先企業の協力

川崎重工業が海上自衛隊から請け負った潜水艦の修理を巡って捻出した裏金を不正に流用していた問題。

架空の発注で取り引き先企業に支払った代金をプールさせる方法で、裏金を作っていたことが、関係者への取材で分かりました。

大阪国税局の調査が明らかにした裏金の規模と取り引き先企業の関与

川崎重工業によりますと、少なくとも6年前から、十数億円に上る裏金を捻出していたことが、大阪国税局の税務調査で判明したということです。

大阪国税局は、複数の取り引き先企業から協力を得て、長年、裏金作りを続けてきた疑いがあるとして、詰めの調査を進めていると見られます。

関連記事

  1. 石破総理大臣が自民党議員に商品券を配布した件で法的問題はないとの…
  2. 栃木県日光市で逃げ出したカピバラが死んだ状態で見つかる
  3. 大阪府柏原市で多重事故が発生、大型トラックの運転手が死亡。
  4. 弘前さくらまつりとソメイヨシノの満開状況
  5. 大阪・北新地のバーでの昏睡強盗事件
  6. 日本の内政問題、政治資金規制法の改正と憲法改正に関する論議
  7. 木曜日
  8. 日付: 2025年1月2日

ピックアップ記事

PAGE TOP