時事ニュース

愛知県豊田市で42万人分の個人情報がランサムウェア攻撃で流出

ランサムウェア攻撃による個人情報流出

愛知県豊田市によると、納税通知書などの印刷を委託した京都市の会社「イセトー」のサーバーが今年5月にランサムウェア攻撃を受け、市民延べ42万人分の個人情報が流出しました。

市民対応のためのコールセンター設置

豊田市がきょう設置したコールセンターには午前11時までに43件の電話があり、問い合わせの件数が多いため回線の数を増やして対応しています。

豊田市は不審な電話がかかってきたら警察に相談するようにと呼びかけています。

関連記事

  1. 大阪市中央区心斎橋での貴金属販売店強盗事件
  2. メキシコの大統領選挙と治安問題
  3. 大阪地検特捜部の捜査による横領事件で、無罪が確定した元社長が国を…
  4. 日本海側で大雪、北陸や岐阜で積雪急増の恐れ
  5. 旧ジャニーズ事務所前社長・藤島ジュリー景子氏が関連会社の会長職か…
  6. クリーンエネルギーと電力アクセスの課題
  7. アメリカ大統領選挙の討論会
  8. 沖縄で盛り上がる新スポーツ・ベースボール5

ピックアップ記事

PAGE TOP