時事ニュース

西日本豪雨の被害状況と追悼行事

広島県での行方不明者捜索

きょうで6年となった西日本豪雨。

死者と行方不明者は、災害関連死を含めて300人を超えました。

甚大な被害を受けた、広島県や岡山県などの被災した地域では、犠牲者への祈りがささげられました。

今も5人の行方が分かっていない広島県では、警察などが、4つの川で行方不明者を捜索しました。

三原市を流れる沼田川では、あふれた川の水に車ごと流されたと見られる東広島市の男性の手がかりを捜していました。

広島市や倉敷市での追悼式

28人が亡くなった広島市。

このうち、安芸区の梅河団地では、遺族などが献花台に花を手向け、手を合わせていました。

祈りは75人が亡くなった、岡山県倉敷市でも。

8歳の息子と共に献花に訪れた男性。

水害があったことを、息子に伝えたいということです。

関連記事

  1. 全国的に強い寒気、数日間の大雪の予報
  2. 熟年離婚の現状と増加の背景
  3. 東洋証券での社長の取締役再任案の撤回。
  4. アフリカの農業と持続可能な発展
  5. ドジャース大谷翔平選手の偽ユニホーム販売で、中国籍の夫婦逮捕。
  6. アクセスグループは過去5年間で約70億円を受け取る
  7. 中国とロシア、上海協力機構での結束アピール
  8. 石川県七尾市の道の駅で地震後初の食イベント開催

ピックアップ記事

PAGE TOP