時事ニュース

日本学士院賞の授賞式

天皇皇后両陛下、日本学士院賞の授賞式出席

今日、天皇皇后両陛下は日本学士院賞の授賞式に出席されました。

お二人での公務出席はイギリスから帰国後初めてです。

今日午前、天皇皇后両陛下は日本学士院賞の授賞式に出席されました。

両陛下は到着時暑いですねと声を掛けられるとうなずかれていました。

日本学士院賞は学術上で優れた業績を収めた研究者に贈られるもので、今年は10人の研究者が受賞。

特に優れた研究者に贈られる恩賜賞にはヨーロッパ初期中世史が専門の東京大学大学院菊地重仁准教授と地震学が専門の東京大学地震研究所小原一成教授が選ばれました。

陛下、受賞者へ丁重なねぎらいの言葉

式典後、陛下は菊地准教授に研究に使われた資料はどういう資料をと尋ね、皇后さまはどうぞ素晴らしい研究をとねぎらわれていました。

イギリスから帰国後、お二人での公務出席は初めてです。

関連記事

  1. 「JAPAN JAM 2024」音楽フェスティバルの開催情報とア…
  2. 北九州市のマクドナルドで中学生二人が刃物で刺される事件が発生。
  3. 映画『帰ってきたあぶない刑事』紹介
  4. 特集記事の発表
  5. 証人の証言とクロスエグザミネーション
  6. 韓国の旅客機事故で179人が死亡、過去最悪の人命被害
  7. 日本政府が韓国に対し訓練の中止を求める
  8. 石破総理の所信表明演説が行われる。

ピックアップ記事

PAGE TOP