時事ニュース

日本学士院賞の授賞式

天皇皇后両陛下、日本学士院賞の授賞式出席

今日、天皇皇后両陛下は日本学士院賞の授賞式に出席されました。

お二人での公務出席はイギリスから帰国後初めてです。

今日午前、天皇皇后両陛下は日本学士院賞の授賞式に出席されました。

両陛下は到着時暑いですねと声を掛けられるとうなずかれていました。

日本学士院賞は学術上で優れた業績を収めた研究者に贈られるもので、今年は10人の研究者が受賞。

特に優れた研究者に贈られる恩賜賞にはヨーロッパ初期中世史が専門の東京大学大学院菊地重仁准教授と地震学が専門の東京大学地震研究所小原一成教授が選ばれました。

陛下、受賞者へ丁重なねぎらいの言葉

式典後、陛下は菊地准教授に研究に使われた資料はどういう資料をと尋ね、皇后さまはどうぞ素晴らしい研究をとねぎらわれていました。

イギリスから帰国後、お二人での公務出席は初めてです。

関連記事

  1. インフラとテクノロジーの発展によるビジネス機会
  2. 東京新宿駅の地下浸水事故
  3. トピックを分割する必要がある
  4. 大川原化工機の不正輸出疑いを巡る民事裁判で、警視庁公安部の不正捜…
  5. 下山事件に関連するGHQの十万人の解雇要求。
  6. ホンダが原付バイク65万台をリコール、後輪ロックの問題発生
  7. ハイドロセクスマルベントと生命の存在
  8. 情報源: CNNj

ピックアップ記事

PAGE TOP