時事ニュース

株式市場の動向

日経平均株価が800円近く上昇し、史上最高値を記録

きょうの東京株式市場、日経平均株価は800円近く値上がりして、終値は4万1580円17銭と、史上最高値を更新しました。

FRBの利下げ観測により半導体関連銘柄が上昇、警戒感も広がる

市場関係者は、アメリカの中央銀行に当たるFRB・連邦準備制度理事会が、早期の利下げに踏み切るのではないかという見方から、半導体関連の銘柄を中心に買い注文が集まり、午後になると一段と上昇した。

ただこのところの急ピッチな値上がりに対する警戒感も出てきていると話しています。

関連記事

  1. トランプ政権の閣僚人事と政治的動向
  2. 夫婦が4人の親族を殺害した事件で再逮捕。
  3. 那須町雪崩事故の実刑判決
  4. バイデン大統領への批判
  5. パリパラリンピック水泳日本代表の帰国
  6. ロシアが北朝鮮部隊を受け入れ、本格的な運用を進めている。
  7. 大阪での強盗殺人事件の進展
  8. パラ陸上世界選手権、神戸市で開幕

ピックアップ記事

PAGE TOP