時事ニュース

韓国の大雨被害と日本での大雨警戒

東北から九州までの大雨警戒

2024年7月10日のNHKニュース7では、東北から九州にかけての地域で大雨の警戒が呼びかけられました。

この大雨は既に地盤が緩んでいる地域で川の増水も起きており、夜間に雨が強まることで災害の危険度が高まるとされています。

秋田県にかほ市では午後3時頃の時点で交差点が川のように水が流れ、視界も悪化しています。

低気圧と梅雨前線の影響で日本海側を中心に雨が降り続いており、特に秋田県では地盤が緩んでいるため注意が必要とされています。

韓国の大雨被害と今後の予測

また、韓国でも大雨の被害が報告されており、これまでに4人が死亡し、1人が行方不明となっています。

韓国では過去最多と見られる1時間当たり146ミリの降水量が観測された場所もありました。

この低気圧が翌日にかけて東北地域を通過する予想で、東北では夜間から明け方にかけて大雨のピークを迎える見込みです。

西日本などでも夜間にかけて雨が強まり、災害の危険度が増す恐れがありますので、警戒を続けてください。

関連記事

  1. 障害を持つ人々の美容とファッションの楽しみ
  2. 立憲民主党の代表選が実施され、新代表が選出される見込み。
  3. 石破総理大臣が消火活動と住民支援の強化を指示。
  4. 大阪府枚方市の大学生殺害事件と容疑者の供述
  5. 池上彰さんに成りすました詐欺で中国籍の男が逮捕
  6. 大阪・関西万博の開幕が2か月後に迫り、前売券販売の低調を受けた集…
  7. ガソリン購入時のキャッシュバックアプリ
  8. 社会メディアにおける発言の影響

ピックアップ記事

PAGE TOP