時事ニュース

パリオリンピックの警備訓練

セーヌ川での警備訓練公開

今月開幕するパリオリンピックで、開会式の会場となっているセーヌ川で、テロリストなどによる攻撃を想定した警備訓練が公開されました。

開会式当日の警備計画

開会式を観戦する多くの観客が訪れると見られるセーヌ川の川岸へ、ボートから上陸する訓練も行っていました。

セーヌ川の周辺では、今月18日以降、テロ警戒区域が設けられ、立ち入りが厳しく制限されるほか、開会式の最中には、30隻ほどの警察の船が、川の上で警備に当たるということです。

関連記事

  1. 原民喜の被爆と晩年の詩について
  2. 引退発表に対する街の人々の反応は様々。
  3. パリオリンピックで銅メダル獲得後初の大会に臨む松山英樹選手
  4. カブス今永昇太投手がメジャー初黒星
  5. ベネズエラの移民問題
  6. 東北新幹線の連結部分が外れ、運行停止が14日まで延長される。
  7. 大阪の今朝の最低気温は9.7度で、今シーズン一番の冷え込み。
  8. アレルギー対策製品

ピックアップ記事

PAGE TOP