時事ニュース

NATO首脳会議でウクライナ支援と中国批判

NATO首脳会議、複数の重要議題を議論

アメリカ・ワシントンで行われているNATO=北大西洋条約機構の首脳会議は、ウクライナに対する7兆円の軍事支援を打ち出すとともに、中国についてロシアの決定的な支援者になっていると批判しました。

ウクライナ支援策と中国批判の内容

NATO首脳会議では10日、ウクライナへの支援策が話し合われ、来年にかけて最低でも400億ユーロ、日本円でおよそ7兆円の軍事支援を行うことや、防衛産業への投資など長期的な安全保障支援を実施することで合意しました。

また、首脳宣言ではウクライナがNATO加盟に向けた不可逆的な道を歩むことを支援すると強調しました。

さらに、中国についてはロシアの決定的な支援者になっていると批判しました。

関連記事

  1. 靖国神社の落書き事件
  2. 中国の無人月面探査機の地球帰還
  3. エライザの生理用品CM
  4. フランスで子育てをする杏さんのSNS活動
  5. ソマリアでの飢きんと永井さんの支援活動
  6. G7サミットとバイデン政権の外交政策
  7. 自動車メーカー3社の次世代エンジン発表
  8. 秋篠宮家の次女佳子さまのギリシャ訪問

ピックアップ記事

PAGE TOP