時事ニュース

埼玉県久喜市のイチゴクラフトビール

久喜市で廃棄イチゴ果汁を活用したクラフトビール造り開始

イチゴの生産が盛んな埼玉県久喜市で、形が小さいなどの理由で廃棄されるイチゴの果汁を加えた、新たなクラフトビール造りが始まりました。

地域のシンボルとして販売されるクラフトビール

埼玉県を中心に展開する地元の銀行が新たな名物を作ろうと始めた取り組みで、きのうは地元のバスケットボールチームの選手も作業に加わって、およそ20キロのイチゴのへたを一つ一つ取ってつぶし、果汁を集めていました。

今後、クラフトビールに果汁を加えて完成させ、チームの試合会場などで販売されるということです。

関連記事

  1. 和歌山県産のミカンを使った未来のデザート紹介
  2. ペンシルベニア州における重要な選挙日
  3. 衆議院選挙に向けた与党と野党の論戦
  4. 天気に関する除外
  5. 日本版GPS衛星みちびきの打ち上げ成功とその機能
  6. 国会閉会に伴い自民党総裁選挙に関する動き
  7. トヨタ自動車の株主総会と認証試験不正問題
  8. イスラエル軍の攻勢下でガザ地区でのポリオワクチン接種が中止

ピックアップ記事

PAGE TOP