時事ニュース

サハリン州政府のトルトネフ副首相が択捉島訪問

トルトネフ副首相の択捉島訪問

ロシア極東のサハリン州政府は12日、ロシア政府で、極東の大統領全権代表を務めるトルトネフ副首相が北方領土の択捉島を訪問したと発表しました。

ホテルや観光施設などの投資プロジェクトの現場を視察し、観光分野などでの投資拡大の重要性を訴えたとしています。

日本政府の抗議と外交対応

5月にロシアのプーチン大統領が通算5期目に入ってから、政権の幹部が北方領土を訪れるのは初めてと見られます。

外務省の小野ロシア課長は、東京にあるロシア大使館の担当者に対し、電話で、ロシア側要人の訪問は、領土問題に関する日本の立場に反するもので受け入れられないと抗議しました。

関連記事

  1. イタリア・ベネチアで観光客抑制のための入場料徴収が来年も実施
  2. ドナルド・トランプとマイケル・コーエンの裁判
  3. 東福岡対阪南大高の試合結果
  4. アメリカのトランプ大統領がウクライナへの軍事支援を一時停止。
  5. 中小企業の賃上げ難など経済問題について専門家が見解を示す。
  6. 大阪市立バスの未逮捕当て逃げ事件
  7. 岐阜県各務原市で小学生がごみ収集車にはねられ重体
  8. 日航ジャンボ機墜落事故の追悼慰霊式

ピックアップ記事

PAGE TOP