時事ニュース

サハリン州政府のトルトネフ副首相が択捉島訪問

トルトネフ副首相の択捉島訪問

ロシア極東のサハリン州政府は12日、ロシア政府で、極東の大統領全権代表を務めるトルトネフ副首相が北方領土の択捉島を訪問したと発表しました。

ホテルや観光施設などの投資プロジェクトの現場を視察し、観光分野などでの投資拡大の重要性を訴えたとしています。

日本政府の抗議と外交対応

5月にロシアのプーチン大統領が通算5期目に入ってから、政権の幹部が北方領土を訪れるのは初めてと見られます。

外務省の小野ロシア課長は、東京にあるロシア大使館の担当者に対し、電話で、ロシア側要人の訪問は、領土問題に関する日本の立場に反するもので受け入れられないと抗議しました。

関連記事

  1. 東日本大震災で息子を失った夫婦が絵本を出版
  2. 失業者の労働市場への影響
  3. 愛知県の同性婚訴訟における名古屋高裁の憲法違反判断
  4. 厚生労働省、ジェネリック医薬品の安定供給向け業界再編を促す提言
  5. 金融市場の不安定さ、日経平均株価の大幅な値下がりと原油価格の上昇…
  6. 内容の重複排除の重要性
  7. 日本の自民党が国民民主党と経済対策を協議開始。
  8. 日本版DBS成立

ピックアップ記事

PAGE TOP