時事ニュース

フランス下院選挙で左派連合が極右政党を抑えて最大勢力に

反極右票が左派連合を支援

フランスでは、7日に議会下院の選挙の決選投票が行われ、左派の連合が極右政党を抑えて、最大勢力になりました。

事前の予測と異なる結果になった背景には、反極右票の結集がありました。

選挙協力の背景と今後の調整の課題

当初、極右政党の国民連合が第1党になると見られていましたが、左派連合とマクロン大統領が率いる中道の与党連合が選挙協力をし、候補者を一本化したことが功を奏しました。

ただ、どの勢力も過半数の議席を確保しておらず、左派連合と与党連合との政策の違いもあり、今後の連立に向けた調整は難航することが予想されます。

関連記事

  1. 国連の安全保障理事会でウクライナのシビハ外相が自国への攻撃に使わ…
  2. 選手のティーショットの戦略と難しさ
  3. 聖武天皇祭が東大寺で行われ、1300年目の記念で多くの人が参拝
  4. 国内のレモン農家の出荷時期工夫による市場拡大
  5. 強盗事件の被害者名義キャッシュカードでの不正引き出し
  6. 自民党総裁選挙と岸田総理の再選意欲
  7. 鹿児島県警察本部の元部長が内部文書を漏洩
  8. トランプの刑事裁判

ピックアップ記事

PAGE TOP