時事ニュース

ヨーロッパでの不審な火災とロシアのハイブリッド攻撃

不審な火災が相次ぐヨーロッパ

ヨーロッパではこの数か月、商業施設や公共施設で不審な火災などが相次いでいます。

その現場はこちら、リトアニア、ポーランド、そしてチェコ。

いずれもウクライナを支援している国々です。

関与を疑われているのがロシア。

軍事力ではない手段で混乱を引き起こそうとするハイブリッド攻撃を仕掛けているとして、各国は警戒を強めています。

ハイブリッド攻撃の手段と対策

ハイブリッド攻撃とは、軍事力ではない手段で、相手国に混乱などを引き起こそうとするものです。

NATO・北大西洋条約機構によりますと、破壊工作、暴力行為、不自然な移民や難民の増加、そしてサイバー攻撃などがあります。

このハイブリッド攻撃、最近、ロシアが新たな手段で仕掛けているという見方も出ています。

チェコの首都プラハで先月、路線バスの車庫にあるバスに、何者かが火をつけようとする事件が起きました。

NATOは、今月発表した首脳宣言で、ロシアがハイブリッド攻撃を激化させ、加盟国の脅威になっていると指摘。

連携して対抗することを確認したと明らかにしました。

新たな攻撃に、欧米各国は警戒を強めています。

関連記事

  1. トランプ前大統領とハリス副大統領が激戦州を訪問し、支持を呼びかけ…
  2. 千葉県白井市での襲撃事件、74歳母親と40代娘が襲われる。
  3. 巨人がクライマックスシリーズで勝利し、日本シリーズ進出をかけた。…
  4. 労働組合のある企業は月額1万3668円(4.5%上昇)、ない企業…
  5. 衆議院予算委員会が高額療養費制度の見直しについて質疑を合意
  6. 読売巨人軍選手の殺害予告で元社員の逮捕
  7. 大谷翔平選手のホームラン
  8. 新型コロナウイルス: 感染症法5類移行から一年、新規感染者の管理…

ピックアップ記事

PAGE TOP