時事ニュース

斎藤知事の音声データとパワハラ疑惑

音声データの発言を認める

パワハラ疑惑が指摘されている兵庫県の斎藤知事が今朝JNNの取材に応じ、死亡した元幹部が残した特産品のワインを巡る音声データについて自身の発言と認めました。

斎藤知事を巡ってはおととし11月県西部を公務の出張で訪れた際、特産品のワインについて関係者とやり取りしたと見られる録音が残されています。

斎藤知事のパワハラやおねだりなど7つの疑惑を告発し今月死亡した県の元幹部が残していました。

百条委員会での議論

今朝、斎藤知事はJNNの取材に対して音声データを自身の発言と認めました。

きょう午後の3回目の百条委員会で音声データなどを調査資料として認めるかどうかが諮られます。

関連記事

  1. 重複トピックの削除
  2. SNSと検閲・キャンセルカルチャー
  3. レバノンで日本製通信機器が爆発、20人死亡
  4. 亀梨のスイッチや心の整え方に関する意見
  5. 新しいALS治療薬、トフェルセンの製造販売が了承
  6. ジョー・バイデンの再選計画
  7. 省エネ性能の高い住宅支援策、補助金増額
  8. シリアの伝統せっけんの輸出拡大に向けた取り組み

ピックアップ記事

PAGE TOP