時事ニュース

NTT東日本と西日本が104電話番号案内サービス終了

104案内サービス、終了へ

電話番号を有料で案内する104のサービス。

NTT東日本と西日本は、このサービスを終了することになりました。

固定電話離れとインターネット普及が背景

固定電話の加入者の減少が続いていることや、インターネットなどで電話番号を調べる人が増えて、利用が減ったことが理由と見られます。

NTT東日本と西日本は、個人の電話番号を掲載した紙の電話帳、ハローページを去年2月に発行したものを最後にすでに取りやめたほか、店舗や企業の電話番号を掲載した紙のタウンページについても、来年度末をメドに発行を取りやめることにしています。

関連記事

  1. アメリカの投票者登録問題
  2. G7サミットがイタリアで始まり、ウクライナ支援が主要議題。
  3. 韓国で駐車中のテスラ車が炎上
  4. エネルギー独立と小規模ビジネス支援
  5. 政府の災害対応と政治的視点
  6. 大阪府四條畷市での建設中の集合住宅放火事件
  7. スキージャンプオリンピック金メダリスト笠谷幸生さん死去
  8. 鈴江キャスターと森キャスターが体調不良で休み

ピックアップ記事

PAGE TOP