時事ニュース

グアムでの戦没者慰霊祭

グアムで行われた慰霊祭と未収容の遺骨

旧日本軍とアメリカ軍の戦闘で、2万人近くの日本兵が戦死したグアム。

現地で戦没者を悼む慰霊祭が行われました。

先週、12柱の遺骨が返還されましたが、収容活動は進んでおらず、いまだ9割以上がふるさとに帰れないままです。

慰霊祭に参加した松本平太郎さんです。

叔父の五郎さんが、グアム島での戦闘で亡くなったと聞いていますが、今も遺骨や遺品は見つかっていません。

黙とう。

40年以上、毎年のように島を訪れ、五郎さんを捜し続けています。

グアムに動員された旧日本軍の兵士はおよそ2万人。

1944年7月にアメリカ軍が上陸すると、3週間で壊滅状態となり、1万9000人が命を落としました。

今月、遺骨の収容に向けて、かつて旧日本軍の野戦病院があったジャングルで、調査が行われました。

遺骨収容活動の難航とその現状

土砂に埋まっていると思われるごうを、地中レーダーを使って探します。

しかし、重機などを使って掘り進めることはできず、ごうの痕跡を見つけることはできませんでした。

アメリカの準州であるグアムは、私有地でも遺骨が埋まっている明確な証拠がないかぎり、掘削などの調査が制限されています。

さらに島の面積のおよそ3分の1をアメリカ軍基地が占め、立ち入りさえも厳しく制限されているのです。

遺骨の収容活動は、70年余りにわたって行われていますが、収容できた遺骨は516柱にとどまっています。

関連記事

  1. プーチンの北朝鮮訪問
  2. 民主主義と法の支配
  3. NIPPOが使用済みのアスファルトを新品として使用していたと発表…
  4. トピックの数
  5. メジャーリーグ大谷翔平選手の試合速報
  6. Generative AI and Its Applicatio…
  7. 北朝鮮のミサイル発射の失敗
  8. 建設業における適正な価格転嫁と賃金基準の設定に関する国の取り組み…

ピックアップ記事

PAGE TOP