時事ニュース

日本とASEANの外相会議の共同声明草案

南シナ海の情勢についての再確認

今月開かれる日本とASEAN・東南アジア諸国連合との外相会議で取りまとめる共同声明の草案が明らかになりました。

中国とフィリピンの対立が続く南シナ海の情勢を巡り、紛争を複雑化させる行動を避ける必要性を再確認することなどを盛り込む方向で調整が進められています。

脱炭素化と人的交流の強化

経済や人的交流についても盛り込まれ、ASEAN地域の脱炭素化や、友好協力関係をさらに発展させていくための人的交流プログラムを進め、日本とASEANの協力を強化することを盛り込む方向で調整が進められています。

関連記事

  1. 北九州市建設会社役員殺害事件の瓜田被告に無期懲役
  2. アメリカの政治と選挙
  3. パリオリンピックの様子と報道
  4. ガザ地区でのイスラエルとハマスの戦闘
  5. 各トピックの要点
  6. 大統領の取材経験
  7. 中国の「低空経済」が注目される新たな産業
  8. 京都市職員の汚職事件

ピックアップ記事

PAGE TOP