時事ニュース

日本とASEANの外相会議の共同声明草案

南シナ海の情勢についての再確認

今月開かれる日本とASEAN・東南アジア諸国連合との外相会議で取りまとめる共同声明の草案が明らかになりました。

中国とフィリピンの対立が続く南シナ海の情勢を巡り、紛争を複雑化させる行動を避ける必要性を再確認することなどを盛り込む方向で調整が進められています。

脱炭素化と人的交流の強化

経済や人的交流についても盛り込まれ、ASEAN地域の脱炭素化や、友好協力関係をさらに発展させていくための人的交流プログラムを進め、日本とASEANの協力を強化することを盛り込む方向で調整が進められています。

関連記事

  1. 2023年ノーベル経済学賞に3人の研究者が選出
  2. 1月6日の暴動に関与した人物への裁判と判決
  3. 大阪・北新地のバーでの昏睡強盗事件
  4. 大阪府豊中市の中学校での部活動不適切指導
  5. CNNjについて
  6. 阪南大高が新潟明訓を6対0で勝利し、1月2日の3回戦に進出。
  7. 曜日: 日曜日
  8. 全国的に強い寒気、数日間の大雪の予報

ピックアップ記事

PAGE TOP