時事ニュース

東海道新幹線が保守用車両事故から運転再開

東海道新幹線、保守用車両の衝突事故で運転見合わせ

昨日、一部区間で終日運転を取りやめた東海道新幹線は今朝、始発から運転を再開し臨時の増便で乗客に対応しました。

昨日、東海道新幹線は保守用の車両同士が衝突し脱線したことから名古屋、浜松駅間で終日運転を取りやめていましたが、今朝は午前6時の始発から全線でダイヤ通りに運転を再開しました。

増便で対応するも、現時点では混雑なし

JR東海は朝6時台に上下線ののぞみ合わせて4便を増便し乗客の増加に対応しましたが、現時点では目立った混雑はないということです。

関連記事

  1. 食品の値上げが継続、円安が影響
  2. 大阪の会社元社長による大麻グミ製造販売の逮捕
  3. ボーイングがストライキを続けることを決定し、影響が広がる懸念があ…
  4. 立憲民主党の代表選で枝野前代表の立候補表明
  5. 株主提案を受けた京成電鉄と投資ファンドの対立
  6. 沖縄でアメリカ軍関係者による性的暴行事件
  7. マッコウクジラの生態研究
  8. 海上保安庁を防衛大臣の指揮下に入れる手順に関する訓練実施

ピックアップ記事

PAGE TOP