時事ニュース

能登半島地震の復興支援活動

見積もりが出せない苦境

>>能登半島地震から来週で7か月になります。

観光の拠点だった和倉温泉では旅館の9割がいまだ再開できていません。

その理由の1つが、工事の着手に欠かせない見積もりが出せないことなんです。

被災した企業を支援する地元の信用金庫を取材しました。

和倉温泉の多くの旅館と取り引きをする信用金庫。

この日、報告されていたのは、工事に必要な見積もりが出ていないという苦しい状況でした。

>>地元には、大規模な工事を請け負う建設会社が限られ、全国的な人手不足もあって、見つけ出すのが難しくなっています。

信金も建設会社が出す見積もりがなければ、再建後の見通しが立てられないため、融資を実行することができないのです。

建設会社が見つかったとしても、課題はあります。

この旅館は、工事に必要な見積もりが依頼して5か月以上たった今も、出ていません。

新規事業での再建策

旅館は温泉を通すための配管や、ボイラー、ちゅう房など、特殊な設備も破損しています。

専門的な知識が必要なうえ、建設会社は複数の現場を抱えているため、見積もりを出すのに時間がかかっているのです。

旅館は営業再開のメドが立たず、従業員の雇用にも影響が出かねない状況に追い込まれていました。

>>そうした中、旅館の経営者から、信金の担当者に提案がありました。

雇用を維持するための新規事業として、地震後に空き家になった住宅を民宿に改築したいというのです。

なんとしても実現させようと、信金の担当者は人脈をフルに活用して、工事を請け負う建設会社を探し出しました。

>>3週間後、工事が始まりました。

>>ここ、壁、ぶち抜いたんですよね。

>>信金が見つけ出したのが、車で1時間近く離れた建設会社。

担当者の思いを受けて、引き受けてくれました。

>>工事の見積もりが出せないから再建が進まないという実態があるんですね。

>>そうなんですね。

後半で紹介した民宿の改築といった小規模であれば見積もりを出して工事に入ることはなんとかできても、旅館全体といった大きな規模になると対応が難しいのが実態なんです。

復旧に向けた工事を速やかに行うことが求められます。

最後にマーケットです。

ニューヨーク市場ダウ平均株価は57ドル値下がりしました。

>>ここまでおはBizでした。

>>では、出かける前に押さえておきたいニュースを、AIによる自動音声でお伝えします。

関連記事

  1. ロシア経済と個人消費
  2. 兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑に関する百条委員会の証人尋問。
  3. メディアと世論調査: トランプ支持の減少と民主党の反応
  4. トランプ前大統領が共和党の大統領候補に正式指名
  5. 和歌山県の岸本知事が南海トラフ地震の対応について振り返る。
  6. アップサイドアプリのプロモーション
  7. 宮崎市の突風被害
  8. テストステロンとホルモンの変更

ピックアップ記事

PAGE TOP