時事ニュース

SNS型投資詐欺グループの摘発と被害金額

フリマアプリ上での虚偽商材販売

SNS型投資詐欺グループの拠点が全国で初摘発され90人が逮捕された事件で、フリマアプリ上でポケモンカードの売買にみせかけて虚偽の商材を売っていたことが分かりました。

グループの主犯格で自称・会社役員の山田吉彦容疑者らグループ11人は投資の商材購入などの名目で20代の女性から現金約90万円をだまし取った詐欺の疑いがもたれています。

詐欺グループの被害総額と警察の捜査

2つの詐欺グループによる被害金額は9億5000万円以上にのぼるとみられ、警察が全容解明を進めています。

関連記事

  1. 新宿でぼったくりの疑いで4人が逮捕、被害額は1億4000万円
  2. 岩手県大船渡市の山林火災が収束し、避難指示が解除されました。
  3. 日本の81歳の現役バイオリニスト、佐藤美代子さんの復活劇
  4. 中小企業の賃上げ難など経済問題について専門家が見解を示す。
  5. ドジャースのオープン戦が始まり、山本由伸選手が先発
  6. 香港の民主活動家への措置
  7. トラックドライバーの長時間労働対策
  8. 曽我ひとみさんのNHK単独インタビュー、拉致被害者の早期帰国を求…

ピックアップ記事

PAGE TOP