時事ニュース

ベネズエラ大統領選挙の動向

マドゥーロ大統領がリードする選挙戦

南米の国、ベネズエラです。

一時、年率が200万%を超えるハイパーインフレになり、国民の大半が貧困状態にあります。

そのベネズエラで28日、大統領選挙の投開票が行われます。

最新の世論調査では、 3期目を目指すマドゥーロ大統領が、野党の統一候補に大きくリードされています。

しかし、公正な選挙が実施されないおそれも指摘されていて、選挙の行方は不透明です。

こちら、マドゥーロ大統領の選挙集会の会場です。

野党関係者の拘束と選挙の公正性への懸念

選挙戦が始まってから、野党関係者70人余りが身柄を拘束されています。

専門家は、マドゥーロ政権が選挙管理委員会などを影響下に置いているとして、公正な選挙が実施されないおそれがあると指摘します。

選挙の結果を巡っても、混乱が広がることが懸念されています。

関連記事

  1. 令和初のミリオン達成を果たしたグループSnow Man
  2. ドナルド・トランプのTikTokに関する発言
  3. ドナルド・トランプと彼の人種問題に関する発言
  4. 知事は反省し、風通しの良い職場づくりの重要性を強調。
  5. 新型コロナウイルスによる皇室の活動への影響
  6. 自民党旧安倍派の会計責任者の参考人聴取をあさって行うことで与野党…
  7. 集落の冬支度が始まった
  8. 両チームの応援の様子と士気のアップについて

ピックアップ記事

PAGE TOP