時事ニュース

ベネズエラ大統領選挙の動向

マドゥーロ大統領がリードする選挙戦

南米の国、ベネズエラです。

一時、年率が200万%を超えるハイパーインフレになり、国民の大半が貧困状態にあります。

そのベネズエラで28日、大統領選挙の投開票が行われます。

最新の世論調査では、 3期目を目指すマドゥーロ大統領が、野党の統一候補に大きくリードされています。

しかし、公正な選挙が実施されないおそれも指摘されていて、選挙の行方は不透明です。

こちら、マドゥーロ大統領の選挙集会の会場です。

野党関係者の拘束と選挙の公正性への懸念

選挙戦が始まってから、野党関係者70人余りが身柄を拘束されています。

専門家は、マドゥーロ政権が選挙管理委員会などを影響下に置いているとして、公正な選挙が実施されないおそれがあると指摘します。

選挙の結果を巡っても、混乱が広がることが懸念されています。

関連記事

  1. ジョージアでの抗議活動と法案の影響
  2. 東京都が全国初のカスハラ防止条例の素案を取りまとめ
  3. 現場周辺の水深約5500メートルで、捜索活動が難航
  4. 青森市で熊に襲われた80代女性が意識不明の重体
  5. 栃木県那須町で全身が焼かれた男女の遺体が発見された事件について、…
  6. ふるさと納税・ポイント禁止の新ルールと背景
  7. 東京外国為替市場と円高、株式市場の動向
  8. 2024年自民党総裁選の日程と主要候補者

ピックアップ記事

PAGE TOP