時事ニュース

ガザ地区南部での国境なき医師団の訴え

ガザ地区南部のナセル病院での現状

ガザ地区南部の病院で活動する国際NGO国境なき医師団の医師が、NHKの取材に応じ、オリンピック期間中にもガザ地区の住民が危険にさらされ続けているとして、一刻も早い停戦を訴えました。

オンラインインタビューに応じたのは、先月からガザ地区南部のハンユニスにあるナセル病院で活動する国境なき医師団のジャビド・アブデルモネイム医師です。

22日の空爆とオリンピック期間中の懸念

ナセル病院では、今月1日にハンユニスの一部にイスラエル軍の退避通告が出され、周囲の病院が次々と閉鎖される中、病床がひっ迫していて、大勢の死傷者の対応に追われているといいます。

医師は、大勢の子どもたちが巻き込まれた22日の空爆に触れ、その窮状を訴えました。

また、オリンピック期間中もガザ地区への攻撃が収まる兆しがない現状について、世界中が楽しみにしているイベントだが、心配しているのはガザの人々が危険にさらされ続け、彼らの死が気に留められないまま過ぎ去ってしまい、関心が薄れてしまうことだと述べ、危機感を示しました。

関連記事

  1. 新型コロナウイルスの感染拡大と夏休み中の対策
  2. 山口県光市の住宅で強盗未遂の3人逮捕
  3. トランプ前大統領の暗殺未遂事件
  4. 政治資金規正法改正のための参議院審議
  5. 能登半島地震での個人の体験と復興に向けた活動
  6. 金曜日という曜日
  7. 三重県内の河川氾濫
  8. トランプ氏とソフトバンクグループが共同でAI開発に約78兆円を投…

ピックアップ記事

PAGE TOP