時事ニュース

家電業界で再生品の販売拡大

パナソニックの再生品事業の始動

家電業界では中古品などを修理した再生品の販売が広がっています。

パナソニックは、冷蔵庫や洗濯機など、自社の再生品を販売する事業を本格的に始めました。

初期不良の製品や店の展示品を修理し、1年間のメーカー保証を付けて販売するほか、定額で貸し出す、いわゆるサブスクのサービスでも再生品の取り扱いを始めました。

再生品市場の広がりと消費者ニーズ

こうした家電の再生品は日立グループも販売しているほか、家電量販大手のヤマダホールディングスも中古品の修理・販売事業を拡大しています。

物価の上昇に加えて、メーカー各社の間で、いわゆる高級家電へのシフトが進む中、少しでも安く製品を手に入れたい消費者の間で、再生品のニーズが高まっています。

関連記事

  1. 東海・北陸地方の廃止された鉄道
  2. 災害時の連絡手段としての公衆電話や災害用伝言ダイヤルの重要性
  3. 福岡県北九州市で中学生の男女が刀で刺され、女子生徒が死亡、警察は…
  4. 多言語通訳サービスの導入に関する病院の取り組み
  5. 郵便投票の影響に関する見解
  6. 自己負担額引き上げの凍結を求める声
  7. 2024年10月11日のニュースとして、大山のぶ代さんの訃報が伝…
  8. ノロウイルス対策の重要性

ピックアップ記事

PAGE TOP