時事ニュース

家電業界で再生品の販売拡大

パナソニックの再生品事業の始動

家電業界では中古品などを修理した再生品の販売が広がっています。

パナソニックは、冷蔵庫や洗濯機など、自社の再生品を販売する事業を本格的に始めました。

初期不良の製品や店の展示品を修理し、1年間のメーカー保証を付けて販売するほか、定額で貸し出す、いわゆるサブスクのサービスでも再生品の取り扱いを始めました。

再生品市場の広がりと消費者ニーズ

こうした家電の再生品は日立グループも販売しているほか、家電量販大手のヤマダホールディングスも中古品の修理・販売事業を拡大しています。

物価の上昇に加えて、メーカー各社の間で、いわゆる高級家電へのシフトが進む中、少しでも安く製品を手に入れたい消費者の間で、再生品のニーズが高まっています。

関連記事

  1. 教育と教師の影響
  2. 能登の復旧・復興の進展と取り組み
  3. アメリカ大統領選
  4. 京都大学の助教がセクハラ行為で諭旨解雇される。
  5. パリオリンピックでの柔道・角田夏実選手の金メダル獲得インタビュー…
  6. ギャルおかみの榊萌美さんが130年続く和菓子店をV字回復させた物…
  7. 韓国の政治混乱が続き、大統領の弾劾裁判が始まる中、首相の弾劾も可…
  8. 徳洲会の設立者・徳田虎雄さんが死去

ピックアップ記事

PAGE TOP