時事ニュース

佳純ちゃんの網膜芽細胞腫との闘病

母が気付いた異変と診断

佳純ちゃんが1歳4カ月のときに、お母さんの絢子さんが彼女の異変に気付きました。

診断は網膜芽細胞腫で、およそ1万7000人に1人が発症する目の小児がんでした。

佳純ちゃんの場合、両目にがんができるまれなケースでした。

およそ3年間にわたる闘病生活の末、両目を摘出する決断をしました。

視力を失った後の挑戦と希望

視力を失ってもなお変わらず明るい佳純ちゃんに背中を押されて、母絢子さんは自分の夢である絵本作りにも挑戦しています。

佳純ちゃんが見えなくなっても感じられるように、触れる絵を作ることも続けております。

今年、佳純ちゃんの夢であるイルカと泳ぐことも叶いました。

これからも、家族一緒に明るい未来を描いていきます。

関連記事

  1. ドナルド・トランプの刑事訴訟
  2. 起立性調節障害の14歳中学生、中山知佳穂さんの経験
  3. 家族や亡くなった愛する人の存在
  4. 福島市で雪崩が発生し、温泉旅館が一時孤立したが昼前に解消された。…
  5. 身寄りのない高齢者への支援と契約トラブル
  6. 技術
  7. 福岡・佐賀での交通事故
  8. ロシアと北朝鮮が軍事支援を含む包括的戦略パートナーシップ条約を発…

ピックアップ記事

PAGE TOP