時事ニュース

和歌山県におけるアメリカ軍ヘリの不時着

岸本知事、米軍ヘリ不時着への迅速な情報を求める

和歌山県の河川敷にアメリカ軍のヘリコプターが不時着した問題で、岸本知事は「情報を1分でも早くいただきたい」と訴えました。

おととい、橋本市の紀の川の河川敷に、アメリカ軍の大型ヘリ2機と小型ヘリ1機が不時着。

日米共同訓練に参加後、撤収する際に大型機1機に警告灯が点灯したためとしていますが、県によりますと、アメリカ軍から説明や連絡は受けていないということです。

県や市はきのう、速やかな情報提供を求めアメリカ軍に申し入れるよう防衛省に要請していました。

防衛省、米軍への申し入れを検討中

近畿中部防衛局は取材に対し「米軍側に申し入れるかも含め取り扱いを検討している」としています。

関連記事

  1. 自民党政権の規制改革の遅れとその影響
  2. バイデン大統領候補の選挙戦略と支持層の分析
  3. スポーツの結果
  4. ひで子さんは無罪を願って白い衣装姿で裁判所に入った。
  5. イスラエルとヒズボラの戦闘が停戦に合意、60日間の停戦期間に入る…
  6. 政府が二酸化炭素排出量取引制度の改正案を閣議決定。
  7. 風力発電とその影響
  8. 韓国の大統領夫人の収賄疑惑

ピックアップ記事

PAGE TOP