時事ニュース

和歌山県におけるアメリカ軍ヘリの不時着

岸本知事、米軍ヘリ不時着への迅速な情報を求める

和歌山県の河川敷にアメリカ軍のヘリコプターが不時着した問題で、岸本知事は「情報を1分でも早くいただきたい」と訴えました。

おととい、橋本市の紀の川の河川敷に、アメリカ軍の大型ヘリ2機と小型ヘリ1機が不時着。

日米共同訓練に参加後、撤収する際に大型機1機に警告灯が点灯したためとしていますが、県によりますと、アメリカ軍から説明や連絡は受けていないということです。

県や市はきのう、速やかな情報提供を求めアメリカ軍に申し入れるよう防衛省に要請していました。

防衛省、米軍への申し入れを検討中

近畿中部防衛局は取材に対し「米軍側に申し入れるかも含め取り扱いを検討している」としています。

関連記事

  1. トピックの明確さ
  2. ニューヨーク市の地下鉄での女性死亡事件
  3. 自民党総裁選で少子化対策について各候補の主張
  4. 埼玉県八潮市の大規模道路陥没事故と安否不明男性の捜索状況
  5. 自転車の交通違反に対する青切符取締り制度、改正道路交通法成立
  6. パリオリンピックに向けたバイデン大統領の次男に対する有罪評決
  7. 能登半島地震の災害関連死として19人を認定
  8. レバノンでポケットベル型通信機の爆発

ピックアップ記事

PAGE TOP