時事ニュース

公的年金の積立金総額が過去最高に

過去最高の積立金総額256兆円に到達した背景

>>公的年金の昨年度の決算がまとまり、会社員などが加入する厚生年金と、自営業者などが加入する国民年金を合わせた積立金の総額は、株高や円安で前の年度から40兆円以上増加し、過去最高のおよそ256兆円となりました。

厚生労働省によりますと、国民年金の昨年度の決算は、加入者数の減少に伴って保険料収入が減少した一方、国内外の株高や円安の影響で、運用収入が大幅に増えたことなどから、時価ベースで2兆544億円の黒字となりました。

リスク管理と今後の運用方針

厚生労働省は、リスク管理をしながら、長期的な視野に立って、来年度以降の運用方針を策定していきたいとしています。

関連記事

  1. 斎藤佑樹さんが取り組む少年少女専用野球場の裏話
  2. 政治資金規正法改正案が自民、公明、維新の賛成多数で衆議院特別委員…
  3. 北海道地方の地震情報と津波の注意喚起
  4. 貧困と格差の現状と対策
  5. メディア: CNNj
  6. フィールドでの巨額資金洗浄グループの主犯格ら逮捕。約30人が関与…
  7. 千葉県市原市で幅15メートルの道路陥没
  8. スポーツイベント:パリオリンピックと世界陸上競技大会の結果

ピックアップ記事

PAGE TOP