時事ニュース

公的年金の積立金総額が過去最高に

過去最高の積立金総額256兆円に到達した背景

>>公的年金の昨年度の決算がまとまり、会社員などが加入する厚生年金と、自営業者などが加入する国民年金を合わせた積立金の総額は、株高や円安で前の年度から40兆円以上増加し、過去最高のおよそ256兆円となりました。

厚生労働省によりますと、国民年金の昨年度の決算は、加入者数の減少に伴って保険料収入が減少した一方、国内外の株高や円安の影響で、運用収入が大幅に増えたことなどから、時価ベースで2兆544億円の黒字となりました。

リスク管理と今後の運用方針

厚生労働省は、リスク管理をしながら、長期的な視野に立って、来年度以降の運用方針を策定していきたいとしています。

関連記事

  1. シリアの伝統せっけんの輸出拡大に向けた取り組み
  2. 試合中の投球について、チェンジアップやカーブに触れる解説があった…
  3. 維新の馬場代表が野田氏の要請に対し慎重な姿勢を示す
  4. 外国人観光客が訪日する際の宿泊場所が都市に集中。
  5. 24時間テレビの総合司会 羽鳥慎一さんインタビュー
  6. トランプ前大統領が銃撃されるも、共和党全国党大会に出席
  7. アメリカ人の心臓病と認知症のリスク評価
  8. 石破総理大臣が国会で所信表明演説を行い、立憲民主党の野田代表が代…

ピックアップ記事

PAGE TOP