時事ニュース

広島原爆の日: 広島市で原爆の日を迎え、平和記念式典が行われました。岸田総理も参列。

平和記念式典に5万人が参列

広島はきょう、被爆79年の原爆の日を迎えています。

爆心地に近い広島市の平和公園には未明から多くの人が訪れ犠牲者を追悼しました。

午前8時からは岸田総理などおよそ5万人が参列して平和記念式典が行われました。

広島市の松井市長は平和宣言で冷戦が終結したように為政者の対話によって危機は打破できると訴えました。

核兵器廃絶への具体的取り組みを求める声

ロシアによるウクライナ侵攻やイスラエルのガザ攻撃が続く中、広島では世界各国に核兵器廃絶に向けて具体的な取り組みを求める声が上がっていました。

関連記事

  1. ネオジム磁石に代わる新素材の研究と期待
  2. 三重県鳥羽市の沖合で漁船が転覆し、乗っていた3人のうち2人の死亡…
  3. 高額療養費制度の負担上限額引き上げが見送られる方針が決定。
  4. 鉄鋼メーカーによる農業資材の開発
  5. 習近平国家主席がAPECに出席予定
  6. 大手損保会社の顧客情報漏洩問題
  7. 立憲民主党の代表選挙に向けた動き
  8. 東海道新幹線の保守用車両衝突事故

ピックアップ記事

PAGE TOP