時事ニュース

広島原爆の日: 広島市で原爆の日を迎え、平和記念式典が行われました。岸田総理も参列。

平和記念式典に5万人が参列

広島はきょう、被爆79年の原爆の日を迎えています。

爆心地に近い広島市の平和公園には未明から多くの人が訪れ犠牲者を追悼しました。

午前8時からは岸田総理などおよそ5万人が参列して平和記念式典が行われました。

広島市の松井市長は平和宣言で冷戦が終結したように為政者の対話によって危機は打破できると訴えました。

核兵器廃絶への具体的取り組みを求める声

ロシアによるウクライナ侵攻やイスラエルのガザ攻撃が続く中、広島では世界各国に核兵器廃絶に向けて具体的な取り組みを求める声が上がっていました。

関連記事

  1. 読売巨人軍選手の殺害予告で元社員の逮捕
  2. 北海道で高病原性鳥インフルエンザが確認、政府が対応に乗り出す。
  3. トランプの初日政策と大統領令
  4. トピックの特徴について
  5. 中谷防衛大臣が海上自衛隊の護衛艦をオーストラリアに派遣する計画。…
  6. 議会との関係悪化と職員からの信頼低下
  7. 食と環境持続可能な取り組み
  8. 川崎重工業、海上自衛隊への裏金提供疑惑

ピックアップ記事

PAGE TOP