時事ニュース

広島原爆の日を記念する灯籠流し

広島原爆の日に行われた灯籠流し

広島原爆の日の8月6日、広島市の原爆ドームのそばを流れる元安川で灯籠流しが行われ、多くの人が犠牲者の霊を慰めるために祈りをささげました。

色とりどりの灯籠と平和への祈り

元安川では、赤や緑など色とりどりの灯籠が川面に浮かべられました。

灯籠には「世界の恒久平和」や「みんなが幸せに暮らせますように」などといったメッセージが書かれ、集まった人たちは、ゆっくりと漂う灯籠の明かりに向かって、静かに祈りをささげていました。

関連記事

  1. 円相場の乱高下と市場介入の疑問
  2. Hulk Hoganについての示唆
  3. 日本銀行が金融政策決定会合を開き、賃上げの動きから利上げが確実視…
  4. イオンがショッピングモールをクーリングシェルターとして活用
  5. 岩手県宮古市山林火災で広範囲に被害、避難所設置と消火活動続行
  6. 元保育士による園児への性的暴行事件
  7. 住友電工の田村選手が区間賞を獲得したこと
  8. ウクライナ軍のロシア越境攻撃とプーチン大統領の反応

ピックアップ記事

PAGE TOP