時事ニュース

エムポックスのアフリカ中部での流行と緊急委員会開催

感染拡大と国際的懸念

WHO・世界保健機関は、エムポックス、これまでのサル痘の感染がアフリカ中部で拡大し、今後、アフリカ以外にも広がるおそれがあるとして、専門家による緊急の委員会を今月14日に開くと発表しました。

国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態に当たるかどうか、検討することにしています。

新たなタイプのウイルスと今後の見通し

WHOによりますと、現在、アフリカ中部を中心に再び感染が拡大しているということです。

今回広がっているのは、2022年と比べて重症化しやすい新たなタイプのウイルスで、コンゴ民主共和国ではことしだけで1万4000人以上の感染が確認され、511人が死亡したということです。

すでにケニアやルワンダなど周辺国でも感染が確認されていて、WHOはアフリカ以外にも感染が拡大する可能性があるとして、今月14日に専門家による緊急の委員会を開き、今回の感染の広がりが、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態に当たるかどうか、検討することにしています。

関連記事

  1. 自民党が次の衆院選で12人を非公認にする決定を発表。
  2. 北朝鮮が韓国との道路を爆破し閉鎖、憲法に基づく措置と報じる。
  3. 日米防衛大臣の電話会談と連携強化
  4. 韓国の高速道路工事現場で崩落事故、2人死亡、7人重軽傷。
  5. 国際ヨガの日
  6. ドイツ州議会選挙で極右政党が第1党に
  7. 東海道新幹線事故による運転見合わせ
  8. バイデン大統領への批判

ピックアップ記事

PAGE TOP