時事ニュース

全国戦没者追悼式: 日本武道館で天皇・皇后両陛下が参列

終戦の日 全国戦没者追悼式が日本武道館で開始

今日は79回目の終戦の日です。

東京の日本武道館ではまもなく天皇・皇后両陛下も参列されて全国戦没者追悼式が行われます。

全国戦没者追悼式はこのあと午前11時50分過ぎに始まり正午に黙とうが行われたあと天皇陛下がおことばを述べられ戦争の犠牲になったおよそ310万人を追悼します。

参列する遺族の半数以上が戦後生まれ 5年ぶりの通常開催となる

参列する遺族は新型コロナの感染対策のため去年までは参列の規模を縮小していましたが、今年は5年ぶりに通常の開催となりおよそ3200人の遺族が参列する予定です。

厚生労働省によりますと終戦から79年がたち参列する遺族のうち戦後生まれの人は過去最高の5割に迫っています。

関連記事

  1. ロシアのラブロフ外相がウクライナへの軍派遣に関する欧米を批判。
  2. エヌビディアの四半期決算、売上高と純利益が過去最高
  3. 日本郵便西成郵便局での郵便物廃棄事件
  4. ドナルド・トランプの新たな副大統領候補としてのJ.D.ヴァンス
  5. 丸山礼、映画『夏目アラタの結婚』で初出演
  6. 熊谷市で小学1年生が車にはねられ意識不明の重体、84歳の運転者が…
  7. バイデン大統領選撤退論、ホワイトハウスが否定
  8. 曜日: 日曜日

ピックアップ記事

PAGE TOP