時事ニュース

南海トラフ地震臨時情報: 防災対応の呼びかけが終了予定

防災対応の終了見通しと松村大臣の呼びかけ

南海トラフ地震臨時情報巨大地震注意の発表からきょうで1週間です。

防災対応の呼びかけは地震活動などに変化がなければきょう夕方に終わる見通しです。

松村大臣は今朝こう述べた一方大規模地震の可能性がなくなるわけではないとして日頃の地震への備えを定期的に確認してほしいと改めて呼びかけました。

白浜町の海水浴場再開と観光業への影響

南海トラフ地震への注意を呼びかける臨時情報の発表をうけ、閉鎖していた和歌山県白浜町の海水浴場がきょう再開しました。

きょう遊泳が再開された白浜町の白良浜海水浴場。

さっそく、家族連れやレジャー客など多くの人の姿が見られました。

白浜町によりますと地震から1週間が経過し、高台への避難誘導の方法などを確認できたことなどから再開を決めたということです。

職員らは避難経路などが書かれたチラシを配り、注意を呼びかけました。

町によりますと海水浴場の閉鎖による宿泊施設への損失額は少なくとも5億円にのぼる見通しだということです。

関連記事

  1. 生活保護の申請件数が昨年同月比で1.6%増加している。
  2. 衆院選・東京24区の選挙戦の状況と候補者について
  3. トランプがアメリカ合衆国の司法長官を呼び出す
  4. 台風5号が東北に接近し、記録的な大雨の恐れがある
  5. 経済状態と国の景気後退について
  6. 政治家の人生とキャリアの転換点
  7. 居酒屋の責任者が東京のごみ捨て場に油入りのごみを不法投棄したとし…
  8. 派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法の改正

ピックアップ記事

PAGE TOP