時事ニュース

東京都内で国際電話番号を使用した特殊詐欺が増加

国際電話による特殊詐欺電話が急増

東京都内ではことし、電話番号の前に+が表示される国際電話の番号でかかってきた特殊詐欺の電話が、去年の割合の2倍以上に増加していることが分かり、警視庁は、心当たりのない番号からの電話に注意するよう呼びかけています。

IP電話契約の本人確認強化と対策

警視庁は、新たにIP電話の契約時の本人確認が義務化され、犯罪への対策が強化された結果、国際電話の番号が詐欺グループの選択肢として広がったと見ています。

警視庁は、心当たりのない番号に注意し、相手が警察官や役場の職員を名乗った場合でも、一度電話を切ってから、自分で窓口にかけ直すなど、対策を呼びかけています。

関連記事

  1. レバノンでの一連の爆発事件とイスラエルの関与疑惑
  2. 二階元幹事長が中国訪問中に中国共産党序列3位のチョウラクサイ氏と…
  3. 大阪の太陽光発電業者が1億円余りを脱税
  4. 介護業界での経営者の厳しい状況。報酬引き下げや人手不足が影響して…
  5. 南シナ海問題とフィリピンの対中姿勢
  6. ミャンマー軍が国勢調査を開始
  7. 野田代表は自民党の政治資金規正法の再改正を求めた。
  8. 将棋の叡王戦最終局が行われる

ピックアップ記事

PAGE TOP