時事ニュース

東海道新幹線、東北新幹線などの運行中止と空の便への影響

東海道新幹線の大規模運休

台風7号の接近に伴い、交通機関に大きな影響が出ています。

JR東海は明日、東海道新幹線の東京、名古屋間で始発から終日運転を取りやめることを決定しました。

名古屋、新大阪間も大幅に運転本数を減らし、各駅停車のこだまを1時間あたり上下線それぞれ2本程度、普通車を全席自由席にして運転するということです。

山陽新幹線との直通運転も中止されます。

このため、東海道新幹線では今日上下線、合わせて8本の臨時列車を運転しています。

JR東日本の運休と空の便への影響

またJR東日本も明日午前11時から最終電車までの間、東北、上越、山形新幹線の一部の列車を運休すると発表しました。

午後を中心に合わせて20本が運休するということです。

また今後の状況によって秋田、北陸新幹線でも遅れや運休が発生する可能性があるとしています。

JR各社はホームページなどで最新の情報を確認するよう呼びかけています。

空の便への影響も出ています。

全日空は今日午後2時の時点で羽田と伊豆諸島の八丈島を結ぶ4便の欠航を決定しました。

また明日の国内線では、午後2時現在、全日空が羽田や成田を発着する281便の欠航を決めた他、日本航空も191便が欠航する予定で、合わせて9万人以上に影響が出る見込みです。

また国際線にも影響が出ていて、全日空、日本航空で明日羽田、成田を発着する国際線、合わせて48便が既に欠航を決めています。

関連記事

  1. イギリスによるルワンダへの難民移送法案可決
  2. 時間: 12:00:02 JST
  3. 全国で麻酔薬の不足が報告され、医療現場に影響が出る可能性がある。…
  4. 北陸新幹線の新大阪への延伸計画で、年内のルート決定が見送られたと…
  5. ギャンブル依存症について:オンラインカジノの増加とその影響に関す…
  6. 自民、公明、日本維新の会が新年度予算案の修正で合意
  7. 生成AIを使用したウイルス作成事件での逮捕
  8. 日本の水難事故: 岐阜県美濃市での溺死事件

ピックアップ記事

PAGE TOP