時事ニュース

WHOがエムポックス(サル痘)の拡大に伴い国際的緊急事態を宣言

WHOが国際的な緊急事態を宣言

WHO・世界保健機関はエムポックス、これまでのサル痘の感染がアフリカ中部のコンゴ民主共和国で拡大し、アフリカ以外にも広がるおそれがあるとして、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言しました。

これはWHOのテドロス事務局長が14日、記者会見を開いて発表したものです。

コンゴ民主共和国での感染拡大状況

コンゴ民主共和国ではことしだけで1万4000人以上の感染が確認され、524人が死亡したということです。

感染は周辺の国でも確認されていることから、WHOは14日、専門家による委員会を開いて検討した結果、国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態を宣言しました。

関連記事

  1. 東京都内のデリバリーヘルスが売春あっせんで摘発
  2. 大船渡市の山林火災と仮設住宅建設
  3. 夏の全国高校野球代表校の決定
  4. 石川県七尾市の道の駅で地震後初の食イベント開催
  5. 石川県珠洲市で仮設住宅の入居が始まり、避難所が閉鎖
  6. 経済政策と国際関係
  7. トランプ氏が議会襲撃事件の受刑者に恩赦を与える決定
  8. トランプ次期大統領が不法移民対策で軍を活用する予定を示唆した。

ピックアップ記事

PAGE TOP