時事ニュース

千葉県御宿町での避難所設置と対応状況

強まる風雨と変わる風向き

千葉県南部の御宿町です。

ここ30分ほどで、再び雨や風、波が強くなってきました。

風向きも少し変わりまして、海のほうに向かって吹く時間が多くなっているように感じます。

海は大きな白波が一面に立って、木々も根元から大きく揺さぶられるような、そんな時間帯が続いています。

ここ、御宿町には避難所が設けられておりまして、町役場の方によりますと、暗くなってきて避難される方の数も増えてきたということです。

夜間の避難所の状況

現在は19人ほどの方が集まっているということです。

これから夜ということで、軽食や飲み物を用意しているというほか、扇風機などを設置したり、保健師の方が見回って、体調の変化がないかどうかなどを確認しているということです。

千葉県の御宿町から中継でお伝えしました。

関連記事

  1. 日銀の追加利上げとその影響の議論
  2. G7の外相会合が今夜から開催され、停戦に向けた取り組みの意見が交…
  3. Impact on the gubernatorial race…
  4. エアフライヤー商品の紹介と販売
  5. 石破総理大臣が青森県の宮下知事と面会し、大雪に対する財政支援を約…
  6. Break-in at campaign office and …
  7. スウェーデンのゴットランド島でNATO加盟後初の軍事訓練を公開、…
  8. 韓国グループBTSのSUGAが飲酒運転で罰金を受ける。

ピックアップ記事

PAGE TOP