時事ニュース

千葉県御宿町での避難所設置と対応状況

強まる風雨と変わる風向き

千葉県南部の御宿町です。

ここ30分ほどで、再び雨や風、波が強くなってきました。

風向きも少し変わりまして、海のほうに向かって吹く時間が多くなっているように感じます。

海は大きな白波が一面に立って、木々も根元から大きく揺さぶられるような、そんな時間帯が続いています。

ここ、御宿町には避難所が設けられておりまして、町役場の方によりますと、暗くなってきて避難される方の数も増えてきたということです。

夜間の避難所の状況

現在は19人ほどの方が集まっているということです。

これから夜ということで、軽食や飲み物を用意しているというほか、扇風機などを設置したり、保健師の方が見回って、体調の変化がないかどうかなどを確認しているということです。

千葉県の御宿町から中継でお伝えしました。

関連記事

  1. メディアとニュース:CNNの番組とジャーナリストの活動
  2. 投票権と民主主義の課題
  3. 全国の100歳以上の高齢者が9万5000人を超え、54年連続で過…
  4. シリア解放機構と国内武装勢力が会談し、勢力の解散に合意
  5. 若ノ勝は集中して自分の相撲を取りたいと述べる。
  6. ジョー・バイデン大統領のCOVID-19陽性とその影響
  7. G7サミット開幕と議題
  8. 技術革新と第四次産業革命

ピックアップ記事

PAGE TOP