時事ニュース

千葉県御宿町での避難所設置と対応状況

強まる風雨と変わる風向き

千葉県南部の御宿町です。

ここ30分ほどで、再び雨や風、波が強くなってきました。

風向きも少し変わりまして、海のほうに向かって吹く時間が多くなっているように感じます。

海は大きな白波が一面に立って、木々も根元から大きく揺さぶられるような、そんな時間帯が続いています。

ここ、御宿町には避難所が設けられておりまして、町役場の方によりますと、暗くなってきて避難される方の数も増えてきたということです。

夜間の避難所の状況

現在は19人ほどの方が集まっているということです。

これから夜ということで、軽食や飲み物を用意しているというほか、扇風機などを設置したり、保健師の方が見回って、体調の変化がないかどうかなどを確認しているということです。

千葉県の御宿町から中継でお伝えしました。

関連記事

  1. 文面に含まれるトピックの数
  2. 指名手配の強盗傷害事件の容疑者が逮捕され、警察は関連捜査を進める…
  3. トランプ次期政権で安全保障政策を担当するウォルツ氏が中国に対する…
  4. カマラ・ハリスとアメリカ合衆国の政治
  5. 関東地方で真冬の寒さと雪が降っており、交通障害に注意が必要。
  6. 政治家の発言とその影響
  7. 警察は防犯カメラの映像解析によって容疑者の特定に成功。
  8. 大統領のキャピトル訪問と生存について

ピックアップ記事

PAGE TOP