時事ニュース

立憲民主党の代表選挙に向けた動き

野田元総理大臣が立候補への動きを見せる

立憲民主党の代表選挙も来月7日の告示に向けて動きが活発になっています。

党内で立候補に期待する声が出ている野田元総理大臣。

きょうはみずからが所属する千葉県連の議員らから要請を受けました。

泉代表と枝野前代表の動き

野田氏はできるだけ早期に判断する考えを示しました。

再選を目指して立候補する意向を固めている泉代表は、共産党の田村委員長と会談。

次の衆議院選挙で、政治改革など、特定の政策課題の実現を目的に、新たな政権の樹立を目指す考えを伝えました。

枝野前代表は、あさって記者会見を開き、正式に立候補を表明すると発表。

リベラル系議員およそ30人が所属し、自身が顧問を務める党内最大のグループの総会で、支援を求めました。

グループはきょうの段階では結論を出さず、引き続き対応を検討することになりました。

関連記事

  1. 共和党とドナルド・トランプの影響
  2. CNNj
  3. パリオリンピック水泳男子200m平泳ぎ準決勝結果
  4. 日本製鉄のUSスチール買収計画に関するトランプ大統領の発言。
  5. イスラエルのネタニヤフ首相が戦闘の局面終了を宣言
  6. ガザ地区の戦闘休止に向けた交渉進展とイスラエルによる限定的な地上…
  7. 運転士による車内清掃の報告
  8. スウェーデンの初犯防止プログラム

ピックアップ記事

PAGE TOP