時事ニュース

イスラエルとハマスの停戦交渉

ブリンケン国務長官、ネタニヤフ首相との会談で新提案発表

パレスチナのガザ地区で続くイスラエルとイスラム組織ハマスの戦闘を巡り、アメリカのブリンケン国務長官は、停戦に向けた新たな提案をイスラエルのネタニヤフ首相が支持したことを明らかにし、ハマスに対し、直ちに提案に応じるよう求めました。

イスラエルを訪れているブリンケン国務長官は19日、ネタニヤフ首相と会談。

ガザ地区での停戦と人質の解放に向けて、イスラエルとハマスの隔たりを埋めるための新たな提案などについて意見を交わしました。

停戦に向けた協議と各国訪問、人質解放への努力

ブリンケン長官は20日に停戦に向けた協議の仲介国のカタールやエジプトを訪れ、最新の情勢について意見を交わすとともに、ハマスへの働きかけを強めることにしています。

また、ネタニヤフ首相は、アメリカがイスラエルの安全保障の重要性を理解し、人質解放に向けてともに努力していることに深く感謝するとビデオメッセージを投稿しました。

一方、イスラエル軍は19日も攻撃を続けていて、パレスチナのメディアは、北部ガザ市で乗用車が空爆され、4人が死亡したなどと伝えています。

ガザ地区の保健当局は、19日までに4万139人が死亡したと発表しています。

関連記事

  1. 東京のベンチャー企業が開発した小型ロケット、カイロス2号機が打ち…
  2. 茨城県北部の地震による影響と警戒呼びかけ
  3. CNNの国際ニュース報道
  4. 授賞式の前日会見の締めくくりに関する情報。
  5. アタックZEROのCM
  6. 高畑充希さんがミュージカル映画『ウィキッド』の日本語吹き替えでエ…
  7. 長崎県大村中学校でつむじ風による突風発生
  8. 栃木県那須町で焼死体の夫婦が発見され、関連容疑者が逮捕された事件…

ピックアップ記事

PAGE TOP