時事ニュース

セブン&アイ・ホールディングスの買収提案

セブン&アイがクシュタールからの買収提案を検討

セブン&アイ・ホールディングスがカナダのコンビニ大手、アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けました。

発表によりますと、提案を受けて、セブン&アイは社外取締役のみで構成される特別委員会を設置して、すでに検討を始めているということです。

仮にグループ全体を買収する場合、買収額は少なくとも5兆円以上の規模に上ると見られ、セブン&アイは、企業価値を向上させるほかの選択肢とともに、慎重かつ網羅的に速やかに検討し、返答する予定としています。

特別委員会の設置と今後の対応

セブン&アイの特別委員会はすべて社外取締役のみで構成されており、会社が買収提案を受けた場合の国のガイドラインに沿ったものです。

アリマンタシォン・クシュタールは、両社の顧客と従業員、加盟店や株主に利益をもたらし、互いが合意できる取り引きにつなげることに注力しているとし、セブン&アイは、今の時点で提案を受け入れるかどうかは決定していないとしています。

過去にはアメリカのスーパー、ウォルマートが西友を買収した事例もあり、日本市場の攻略の難しさが指摘されています。

関連記事

  1. 秋サケの初競りと価格上昇予測
  2. イスラエルとレバノンの緊張に関する報告
  3. ウクライナの軍事施設への攻撃
  4. 台風10号による各地の被害状況
  5. 能登半島地震の影響、高齢者の認知機能に懸念
  6. ドイツのための選択肢の州議会選挙での躍進
  7. 日経平均株価の大幅反発
  8. 曽我ひとみさんのNHK単独インタビュー、拉致被害者の早期帰国を求…

ピックアップ記事

PAGE TOP