時事ニュース

交通系ICカードSuicaとPASMOの一部販売再開

記名式ICカードの販売再開

交通系ICカードのSuicaとPASMOは、世界的な半導体不足の影響で、去年から新規の発行が原則停止されていましたが、JR東日本や首都圏の私鉄などで作るPASMO協議会などは、個人情報をひも付けた記名式のカードについては、来月1日から販売を再開すると発表しました。

無記名カードの販売再開は未定

一方、無記名のカードについては引き続き販売せず、再開の時期も未定だということです。

関連記事

  1. 奈良国立博物館での第76回正倉院展の報告
  2. 工芸官による新紙幣の手作業制作とその技術の重要性。
  3. 福島第一原子力発電所の2号機で核燃料デブリの試験的取り出しが行わ…
  4. 年末年始の帰省ラッシュが始まり、多くの人々がふるさとに向かって移…
  5. シリア内戦の大きな転換点、反政府勢力がダマスカスを解放
  6. 厚生労働省、ジェネリック医薬品の安定供給向け業界再編を促す提言
  7. 広島県尾道市の道路崩落
  8. FRB報告書が示す、インフレによる金融引き締めの長期化と政策の不…

ピックアップ記事

PAGE TOP