時事ニュース

自民党総裁選の日程が来月12日告示、27日投開票に決定。10人以上が立候補を予定。

自民党、次期総裁選の日程を決定

自民党は本日、次期総裁選の日程を正式に決定しました。

告示は来月12日、投開票は同じく27日に行われます。

選挙期間は過去最長の15日間に及びます。

逆風の中、支持回復を目指す総裁選

今回の総裁選は、派閥の裏金事件など党への逆風が強く、一層の支持回復を目指しています。

告示前の選挙活動は抑制的に行う方針で、選挙戦のコスト削減を模索しています。

国会議員票367票と地方票367票から成る734票のうち過半数を獲得した候補者が新総裁に選出されます。

過半数獲得者が現れない場合は決選投票が行われます。

ポスト岸田総裁を巡る熾烈な争いが本格化します。

関連記事

  1. 梅雨前線の影響による西日本・東日本の大雨警戒
  2. 横浜駅近くの路上で女性が殺害され、逮捕された男が事件前に更生施設…
  3. 福岡市で車両火災発生
  4. テクノロジーの進化
  5. 岩手県大船渡市で発生した山林火災により84棟の建物に被害。
  6. 大阪府東大阪市で頭部や両腕、両脚が切断された男性の遺体が発見され…
  7. 韓国の大統領夫人の収賄疑惑
  8. 清風高校生徒自殺事件の裁判開始

ピックアップ記事

PAGE TOP