時事ニュース

正岡子規の新たな俳句発見

神奈川大学の復本一郎名誉教授が発表

明治時代を代表する俳人、正岡子規が、亡くなる3年前の正月に詠んだ俳句が新たに見つかりました。

俳句はきのう、神奈川大学の復本一郎名誉教授が発表しました。

子規庵での公開予定期間

今回見つかった句が記された歳旦帳は、来月4日から29日までの水曜日や土日などに、東京・台東区の子規庵で公開されます。

関連記事

  1. パワハラ疑惑に関する調査状況
  2. 難病と闘いながら育児をする女性シンガー、小澤綾子さんの活動
  3. スズキの次世代車『SDV』開発計画と提携戦略
  4. 参議院予算委員会の質疑中継
  5. カンヌ映画祭でスタジオジブリへの名誉パルムドール授与
  6. 東北新幹線の連結部分が外れ、緊急停止。乗客650人にけがなし。
  7. 個人のビデオテープデジタル化サービス
  8. ライドシェアの運行時間が金曜と土曜の夕方以降から全曜日24時間に…

ピックアップ記事

PAGE TOP