時事ニュース

公正取引委員会が巨大IT企業への規制に向けた新部署を設置

公正取引委員会、新たな規制で体制強化へ

スマートフォンの分野での巨大IT企業に対する新たな規制の本格運用に向けて、公正取引委員会は、来年度、巨大IT企業の監視や実態調査を担う、50人規模の新たな部署を設置する方針を固めました。

新部署は海外とも連携、生成AIの調査も担当

関係者によりますと、公正取引委員会は、この規制の本格的な運用に向けては、体制の強化が必要だとして、来年度から新たな部署を設置し、対応する人員も現在の14人から50人規模に増やす方針を固めました。

新たな部署は局長級をトップとし、海外の規制当局とも連携して、巨大IT企業の監視に当たるほか、生成AIの開発やサービスに関する実態調査なども担当する見通しです。

関連記事

  1. 政治: 自民党石破元幹事長らが台湾を訪問予定
  2. アメリカ大統領選への不確実性と中東情勢の地政学的緊張の影響
  3. アメリカが国防権限法案に署名し、関連予算が8950億ドルに増加。…
  4. 日系アメリカ人学生と高知県の高校生がバスケットボールで交流
  5. 国際大学ランキングで東京大学が28位に上昇
  6. ロシア経済と個人消費
  7. 2024年アメリカ大統領選挙:カマラ・ハリスの副大統領候補選びと…
  8. 北朝鮮の軍事偵察衛星打ち上げ計画

ピックアップ記事

PAGE TOP