時事ニュース

中国軍の日本領海侵入

中国軍の測量艦が日本の領海に一時侵入

防衛省は、中国軍の測量艦1隻が、けさ、

鹿児島県の口永良部島南西の日本の領海内に一時、侵入したと発表しました。

中国軍による領空侵犯と防衛省の対応

中国海軍の測量艦が、日本の領海内を航行したのは去年9月以来10回目で、
潜水艦や情報収集艦も含めると今回で13回目です。

中国軍を巡っては、今月26日にも、

情報収集機が長崎県沖上空で日本の領空内を飛行し、中国軍機による領空侵犯が初めて確認されています。

防衛省は外交ルートを通じて中国政府に抗議するとともに、
警戒と監視を続けています。

関連記事

  1. アメリカ政治における分裂と対立
  2. 大阪で市議会議員の自宅が全焼し、遺体が発見され、行方不明の幼い子…
  3. アメリカの海外投票と不正行為の懸念
  4. 文面に含まれるトピックの数が多い
  5. 鹿児島県知事選で塩田康一氏が2回目の当選
  6. 戦争80年の特集として、戦死者の遺骨探しを続ける2人の女性の物語…
  7. 改正出入国管理法の成立
  8. 北九州市で中学生2人が無差別に襲われ、女子生徒が死亡した事件につ…

ピックアップ記事

PAGE TOP