時事ニュース

来年度予算案の財務省への概算要求

各省庁の概算要求、社会保障や防衛などで増加

国の来年度予算案の編成に向け、各省庁が財務省に提出する概算要求が締め切られました。

社会保障や防衛など、多くの分野で要求が増えたことから、一般会計の総額は117兆円を上回り、過去最大となりました。

110兆円を超えるのは4年連続となります。

重要政策の具体的要求額は示されず、実質的要求額は増加

一方、賃上げや少子化対策など、政府が重要政策と位置づける事業では、具体的な金額を示さない事項要求も相次ぎ、実質的な要求額はさらに膨らむ見通しです。

関連記事

  1. トピック数の制限
  2. パリオリンピック開幕・日本選手団の活躍と事件
  3. 二酸化炭素の排出量取引の本格運用
  4. 大阪市で暴行を受けて死亡した1歳の男の子の事件が捜査中。
  5. イラクのシーア派民兵組織基地での爆発事件
  6. 交通機関が欠航し、影響を受ける人数は約3500人以上。
  7. CNNjに関する言及
  8. パリの現地リポートと聖火台の紹介

ピックアップ記事

PAGE TOP