時事ニュース

来年度予算案の財務省への概算要求

各省庁の概算要求、社会保障や防衛などで増加

国の来年度予算案の編成に向け、各省庁が財務省に提出する概算要求が締め切られました。

社会保障や防衛など、多くの分野で要求が増えたことから、一般会計の総額は117兆円を上回り、過去最大となりました。

110兆円を超えるのは4年連続となります。

重要政策の具体的要求額は示されず、実質的要求額は増加

一方、賃上げや少子化対策など、政府が重要政策と位置づける事業では、具体的な金額を示さない事項要求も相次ぎ、実質的な要求額はさらに膨らむ見通しです。

関連記事

  1. 消費者庁のガイドライン遵守問題と報告遅延の議論
  2. 袴田巖さんの再審で無罪判決、静岡県警が謝罪。
  3. かき氷を利用した集客戦略で店舗全体の売上を増加させた。
  4. 高畑充希さんがミュージカル映画『ウィキッド』の日本語吹き替えでエ…
  5. 警察官に成り済まし 80代女性 キャッシュカード詐取 介護士 逮…
  6. トピックの長さ制限
  7. パワハラ問題に対する若一さんの見解
  8. 子ども・子育て支援法改正案成立

ピックアップ記事

PAGE TOP