時事ニュース

自民党総裁選告示前の出馬会見予定・立憲民主党代表選動向

自民党総裁選候補者の動き:小泉元環境大臣とその他の候補者

自民党総裁選の告示まであと10日です。

今週は候補者の出馬会見が相次ぐ見通しで、立候補に向けた動きがヤマ場を迎えます。

国会記者会館から中継です。

台風10号の影響で予定していた出馬会見を遅らせた候補者の一人、小泉元環境大臣は正式表明を前に既に臨戦態勢に入っています。

先ほど総裁選に向けて構えた選挙対策本部で取材に応じた小泉氏は、真に地方の声も受け止める新しい自民党の姿を伝えたいと訴えました。

小泉氏は6日に出馬会見を行う予定です。

このほかあすは林官房長官が、あさってには茂木幹事長が出馬会見を行う予定で、今週は出馬表明のピークを迎えます。

また、すでに立候補を表明している河野デジタル大臣は連日自身のSNSで現役世代の保険料の負担軽減など政策の打ち出しを行っていて、5日に政策発表会見を開くことにしています。

高市経済安保担当大臣も来週9日に出馬会見を予定していますが、その他の候補は推薦人20人の確保に向けて大詰めの調整をしています。

立憲民主党代表選の動向と各候補者の動き

一方、立憲民主党の代表選も7日の告示を前に立候補に向けた動きがヤマ場を迎えます。

代表選はすでに枝野前代表と野田元総理が立候補を表明しています。

また、続投に意欲を示す泉代表は立候補に必要な推薦人20人の確保に向けて働きかけを続けているほか、他の候補も立候補を模索していて、推薦人の確保をめぐる駆け引きが激しさを増しています。

関連記事

  1. 移民問題と国境の状況
  2. インドで確認されたエムポックスの変異株感染
  3. パリオリンピック13日目の日本代表の結果
  4. 羽田空港での航空機衝突事故の調査結果が公表され、海上保安庁の機長…
  5. Weight loss and personalized pla…
  6. パリオリンピック日本選手の活躍
  7. 那須町雪崩事故の実刑判決
  8. イラクのシーア派民兵組織基地での爆発

ピックアップ記事

PAGE TOP