時事ニュース

イスラエルのネタニヤフ首相のガザ地区駐留継続の主張

ネタニヤフ首相、圧力に屈せず軍駐留継続を主張

イスラエルのネタニヤフ首相は圧力には屈しないとしてエジプトとパレスチナ自治区ガザ地区の国境沿いにイスラエル軍を駐留させ続けることを改めて主張しました。

エジプトとガザ地区の境界はフィラデルフィア回廊と呼ばれ戦略上重要であることからイスラム組織ハマスとの主な対立点となっています。

人質解放と停戦を目指す交渉はイスラエル側がフィラデルフィア回廊への駐留継続を要求したことで再び停滞しています。

ネタニヤフ首相は2日、圧力には屈しないとしてフィラデルフィア回廊にイスラエル軍を駐留させ続けることを改めて主張しました。

6人の遺体発見により抗議デモ、バイデン大統領の反応

イスラエルでは6人の人質が遺体で見つかったことを受け、大規模な抗議デモが行われていて即時停戦を求める声が強まっています。

こうした中、アメリカのバイデン大統領は人質解放を巡りネタニヤフ首相の努力が不十分だとの認識を示しました。

また、今週中に人質解放に向けた合意案をイスラエルとハマス双方に提示するかと問われ、非常に近づいていると述べました。

関連記事

  1. 旧ジャニーズの偽アカウント問題
  2. 石破総理が退陣論に直面しつつ続投を希望
  3. 時間: 09:00:01 JST
  4. 超党派での法案提出の意義
  5. 鹿児島県警察本部の一連の不祥事への特別監察
  6. トランプ大統領の関税政策
  7. 自民党が派閥の裏金問題に対する政治的けじめとして、中央共同募金会…
  8. イスラエルとハマスが停戦合意、恒久的な停戦の可能性に注目。

ピックアップ記事

PAGE TOP